平成20年11月15日(土)夜7時〜
やきにく美光(みこう) 052-561-8929
ラッチ会メンバーの山下均さんがオーナーを務める名駅スポットにあるシャレた焼肉屋さんです。黒を基調とした雰囲気の落ち着いた大人感覚のお店で、靴音も心地よく響きます。クラッシックやジャズといった音楽の生演奏も機会があえば楽しむことができますよ。
「イケメン横井氏が語るサブプライムローン問題の仕組み」という案内で、前回ラッチ会にご参加下さった保険代理業の横井大介さんに、米国のサブプライムローンの問題がなぜわが国経済にこれだけ大きな影響を与えているのかということを、横井さんお手製のカラフルなレジメを用いてご説明いただきました。時系列的なお話しの組み立てで、この問題について再確認できたこと、この機会に知ったことが共にあり、ラッチ会も短い時間にたいへん勉強になり有意義でした。また、若く男前の彼が語る様子はとても絵になっていましたね。横井さん、どうもありがとうございました。
乾杯はキリンビールの「秋味」です。なんと言いましても、今年で18年のロングランにわたるこのヒット商品を開発された技術者が今回ご参加ですから。現在、キリンビール名古屋工場の副工場長の小林宏之さんです。秋の慶びの時期に深い味わいが「グッ!」とくるこのビール。私もはじめて店頭に並んだ昔から、この時期は愛飲しています。 秋味をスタートにして、キリン一番搾り、ワイン、焼酎へと、みなさん良く飲み、アルコールのダメな方は良く食べ、たいへんな賑わいで宴会は続きました。また、今回も、ブラスアンサンブル・ロゼという女性音楽グループのメンバーからお二人に男性を加えて、素敵な生演奏を二度披露していただけました。勿論、その方たちともテーブルを共にし交流できるのも魅力です。 最後は、キャッシュバック抽選会をして盛り上がり、そしてお開きです。
真面目に勉強している様子から、最後の集合写真まで、ご覧になって下さい。