TRUCCO(トゥルッコ)名古屋  http://www.trucco.jp  平成22年6月11日掲載
「仕事が好きで好きでたまらない!」

「車やメカいじりが好きで好きでたまらない!」

自動車の整備及び販売、特にイタリアを代表する小型車「FIAT」をとても得意としているお店が名古屋市西区にあります。その代表の星野さんは、とにかくクルマが大好き。なぜか幼稚園のころから、ディーラーの車のカタログに興味を持ちはじめて、小学生では自転車でディーラー回りして国産車のカタログを集め回っていたというほどです。それは「星野家のDNAがそこにあるのでは」と星野さん。
大きくなってからも、クルマやメカを触る技術を身につけたいとそうした専門学校入学を希望。しかし、親には一般大学をすすめられ、考えた結果、大学を夜学で通いながら昼間はガソリンスタンドでアルバイトしながらメカ技術も身につけるという選択。「懸命に通いました。」
そうした姿に、就職の時期には、友人の関係者が「星野はやっぱりクルマが好きだから」とFIATを扱う店の紹介を受けて今の世界に本格的に飛び込みました。現在は独立してTRUCCO名古屋を立ち上げて、代表として毎日生き甲斐を感じて汗してみえます。

<画像をクリックすると拡大した画像がご覧いただけます>
星野さんはとにかく機械モノが大好き。バラした部品を見ているだけでビリビリくると熱く語ってくれました。そうした思いは、トゥルッコさんのホームページの中の「今日のトゥルッコ」を見ていただければ良く伝わってきます。
星野さんは小型車FIATのことを語りだすと止まりません。このクルマがどうして好きか、
1.イタリアでスクーター(Vespa)が主流だった頃、庶民でも手にはいる車はできないものかとの思いで創られたクルマ。だからシンプルにシンプルにをつきつめ、空冷2気筒の500ccエンジン、ハンドル回りにしろ、丸い形にしろ、その他まったく必要最低限のものしか載っていない究極の「真のクルマ」だから。
2.シンプルだけにひとつひとつがきちんと動作しないとクルマとしての機能しない。よって、まったく手がぬけないから、そこにたいへんな愛着を感じるところ。
<画像をクリックすると拡大した画像がご覧いただけます>
星野さんは、クルマのプロでもあり、礼儀正しくとても真面目な好青年でもあります。トゥルッコさんのホームページで、是非お店をのぞいてみて下さいね。
名古屋市西区丸野2-81 TEL052-502-2910